ついったーはこちら→http://twitter.com/tafes2007
最新記事
(05/05)
(01/10)
(01/09)
(01/09)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
KiNOθ
性別:
非公開
最古記事
(07/24)
(07/25)
(07/25)
(07/25)
(07/26)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Live 5pb. 2009公式(5pb.より)
豪華アーティスト&声優陣出演!5pb.主催のライブイベント『Live 5pb.2009』!昨年に引き続き、11月8日(日)開催決定!(zakzakより)
今年も豪華アーティストが集合! Live 5pb.2009開催決定(電撃オンラインより)
そんなわけで今年も開催されることが決まった5pb.単独イベント、『Live 5pb. 2009』!
昨年は11/22に横浜BLITZにて、約五時間のライブ(途中5pb. Games情報も!)でしたが、今回は11/08に五反田ゆうぽうとで開催されます。
豪華アーティスト&声優陣出演!5pb.主催のライブイベント『Live 5pb.2009』!昨年に引き続き、11月8日(日)開催決定!(zakzakより)
今年も豪華アーティストが集合! Live 5pb.2009開催決定(電撃オンラインより)
そんなわけで今年も開催されることが決まった5pb.単独イベント、『Live 5pb. 2009』!
昨年は11/22に横浜BLITZにて、約五時間のライブ(途中5pb. Games情報も!)でしたが、今回は11/08に五反田ゆうぽうとで開催されます。
Live 5pb. 2009 in 五反田ゆうぽうと
会場:五反田ゆうぽうと
日付:11/08
開場:15:00/開演:16:00
チケット先行販売:08/07~08/12
チケット一般販売:09/05~
そんなわけで、参加アーティストはいろんなところでも書かれていますが…俺的コメントもつけてみました。(敬称略)
参加アーティスト
そして、今後追加予定!
参加アーティスト
- Asriel (公式サイト/公式blog)
11eyesのアニメ版EDを引っさげての参加。コンポーザーである黒瀬さんがファンタズムに楽曲提供したり、と幅広い世界観を展開中。LIVE THE WORKSで未参加だったAsrielへの千代丸団長の『Asrielの楽曲は完成されてて、入り込む隙間がない』的な発言がずっと頭から離れない… - アフィリア・サーガ・イースト (公式サイト/公式ブログ/ニコニコチャンネル)
志倉千代丸と桃井はるこの二人がプロデュースし、 A-POP Generationなど多くのイベントに参加、経験値をあげているアフィリア・サーガ・イースト。というか、5pb.のイベントカレンダーが全てアフィリアのためのページになってますよw - 彩音 (公式ブログ)
いわずもがな、5pb.三大歌姫の一人。残りの二人が5pb.での活動をお休みの状態なので、重責を一人に負わせてる気もしないでもないですが、無理しない程度に頑張ってもらいたいものです… - いとうかなこ (公式サイト/公式ブログ)
まずは結婚おめでとうございます(ちょっと今更感?)!そんなかなこさんですが、ずっとレコード会社、デジターボだと思ってたんですが、今年のアニサマシングルの参加アーティスト欄に、5pb.と書いてあって『えっ?そうなの?』と思ってみたり…4thアルバムの<<<STARGATE>>>も期待! - 今井麻美 (公式ブログ/今井麻美のSinger Song Gamer)
満を持して、(俺的)ポスト笠原弘子さん登場。もう言うコト無いよね?あ、言う事あったわ。アイマスのみ好きな方は自重して、お願いだから。 - Kicco (公式サイト/公式ブログ)
『ランプの妖精』ことKiccoさん。星空へのプロローグ発売から言い続けてた言葉、『メモオフ参加まだですか?』。あと、瞬間スプライン~Strings Version~が名曲過ぎます。聴いたことない人はPC版タユタマの初回限定版をヤフオクで落としてくださいw - Cyua(from BETTA FLASH) (公式サイト/Cyua公式ブログ/TAMAYO公式ブログ)
まずは、サマソニ残念でした…そんなBETTA FLASHよりCyuaさんが参戦。これにより光の空のクオリアを歌うことは決まりなんですが、Erinyesを歌うことはあるのでしょうか? - 榊原ゆい (公式サイト/公式ブログ)
かなこさん同様、アニサマシングルで5pb.表記されてて驚き、さらに自分のmixiに足跡が残ってて驚愕したゆいにゃんは、前回のLive 5pb.同様ファンタズムとしても歌うのかにも注目。5thアルバムYeeeeell!も注目ですよ。後、オタ芸禁止な! - DG-10 (公式サイト/又吉愛公式ブログ)
前回、トランス北斗の拳の参加で出来たEXTRA枠は今年も健在。なお、DG-10とは、DS-10によって作られた音源を歌う、今井麻美さん、長谷川明子さん、又吉愛さんの三人ユニットです。 - NAO
fripSideから脱退したnaoさんが5pb.に帰ってきます。なお、Live 5pb.の公式サイトではnao表記でしたが、fripSide時代に作詞をしていた新井健史さんのブログによるとNAO表記として活動していくことが発表されていますし、はむはむそふと製作の『ど田舎チャンネル5』の主題歌(※注意:18禁)でもNAO表記なのでとりあえず、NAO表記をとりました。 - 野川さくら (公式サイト/公式ブログ)
スラップアップパーティー~アラド戦記~の主題歌PARTY PLAYを前回のLive 5pb,にて初披露したさくにゃんは今回、塞塵のパンドラと共に参加。今回もサプライズはあるのかも注目です。 - 長谷川明子 (公式ブログ)
こちらもスラップアップパーティー~アラド戦記~の新EDでありもEXTRA枠でもあるLevel∞を引っさげてのアッキー。でもたぶんLive 5pb.開催時には2ndシングルの情報来るよね…多分。 あと、アイマスのみを知ってる人、自重して… - Velforest.
彗星のごとく現れたVelforest.さんも参加。中途半端に詳しいwikipediaによると、インディーズ時代はメタル調が多かったみたい。ごめん、まだ良く知らないんだ。 - 宮崎羽衣 (公式サイト/公式ブログ)
1stアルバムUI1が約一ヶ月後に発売予定、1st LiveもLive 5pb.の一週間前に川崎で行う、ういうい。おそらく自分も1st Live参加予定なので…うひー
- 志倉千代丸
ギターとメインのトーク(笑)で参加する我らが団長。ちなみに、いろんなところで自分は千代丸さんを団長と呼んでます。これは、超ウルトラスーパーマニアレディオウィッシュ団というラジオ番組でパーソナリティーだった千代丸さんが団長役だったということが前提にあります。巷では『秋葉原の貴公子』とか『王子』とかと呼ばれてますが、誰がなんと言おうと団長です。某ハルヒの音楽プロデューサーが、斉藤滋さん(サイトロン時代は千代丸さんがプロデューサー、斉藤さんがディレクターの関係でした)であることや、THE WORKSの発売イベント時のサイン会で俺がマニア認定を受けたことも由来になってたりしてます。 - ZIZZ STUDIO
そんな団長と親交の深い磯江さん率いるZIZZ STUDIOも参戦。ようするに5zizz編成です。ちなみに、5zizzは彩音さんのブログ(5pb.時代)によると発音はゴジズでもファイブジズでもどちらでも良いそうなので、私は後者で呼んでます。だって5pb.はゴピービーとは読まないでしょ?ラジオCMでもゴプブって読んだらファイブピービーだよって修正されてたし。
いつもの編成でいいのなら、
ギター:豊田リョウジ
ベース:神保伸太郎
ドラムス:佐々木しげそ
キーボード:磯江俊道
で良いはず。
そして、今後追加予定!
PR
この記事にコメントする